講座概要
最近、アドバンス・ケア・プランニング(人生会議)という言葉を耳にする機会が多くなりました。人生の最終段階で受ける医療行為を決めておくことよりも、「ご自身が大切にしていること」や「これからをどのように過ごしたいか」といった人生を前向きに捉える考え方が大切ではないでしょうか。
今年度の公開講座では、人生の価値観を考える『もしバナゲーム™』と、青森の『どぜばいいカード』のカードゲームを行います。これらは対話を通し、「自分にとって大切なことは何か」「今をどう生きるか」といったことを、ゲーム感覚で考えるものです。どなたでもご参加いただけます。楽しい時間を共有し、これからの人生を見つめ直す機会にしませんか。

- 主催
- 岩手保健医療大学
- 運営機関名
- 岩手保健医療大学 公開講座事務局
- 機関種別
- 大学・大学院
- 分野
- 医療・福祉
- 開催形式
- 対面+オンライン
- 会場
-
岩手保健医療大学 講義室3・4
〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目6番30号 Googleマップで開く - 開催日
- 2025年10月19日
- 曜日/時間帯
- 土日 / 午後
- 総時間数
- 2時間
- 受講料
- 無料
- 金額
- ー
- 学費支援
- なし
- 募集期間
- 10月14日(火)12時まで
- 定員
- 300名
- 応募要件
- 一般市民/対面参加:50名 Zoom参加:最大300名
- 身につけられる知識、技術、技能
- ー
- 資格取得
- ー
- 活用が想定される企業の業種
- ー
- おすすめの受講層
- ー
備考
(参加者の皆様へ)
Zoomで参加する皆様へ
開催時期が近づきましたら、申込フォームにご記入いただきましたメールアドレスにZoom参加用URLを送付いたします。
会場で参加する皆様へ
定員に達した場合のみ、事務局よりご連絡いたします。連絡がない場合は、当日、会場(岩手保健医療大学)にお越しください。なお、開始10分前までに受付をしてください。
※会場に駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
お申し込み・詳細
※外部サイトのページが開きます